在留資格

ワーキング・ホリデー

ワーキング・ホリデーとは  ワーキング・ホリデーとは、各国(地域)との協定に基づいて日本の文化や一般的な生活様式を理解してもらう機会を提供するために、相手国の青少年に対して一定期間の入国を認める制度となっています。  この制度によってお互いの相互理解を深めることを目的とし、また滞在費用等を補うための就労活動も認められています。令和2年4月現在で日本は26カ国・地域と協定を結んで各国の青少年を毎年( […]

家族滞在ビザ

家族滞在ビザとは  日本で在留資格を得て長期滞在している外国人が本国から家族を呼び寄せたい場合に申請するビザです。ただし、在留資格を有している外国人の全てが家族を呼び寄せることは出来ません。具体的には「教授」「芸術」「宗教」「報道」「高度専門職」「経営・管理」「法律・会計業務」「医療」「研究」「教育」「技術・人文知識・国際業務」「企業内転勤」「介護」「興行」「技能」「文化活動」「留学」の在留資格を […]

結婚(配偶者)ビザ

プレビュー(新しいタブで開く) 結婚(配偶者)ビザとは  外国人が日本で長期間滞在するには在留資格を持っていないと滞在出来ません。観光で一時的に入国する場合と違って、滞在する理由・期間などを審査してビザ(査証)を発給してもらい日本に入国して在留カードを発行してもらう流れになります。  それは日本人と結婚した配偶者等についても同様です。「等」とあるのは養子の場合なども含まれるのでここでは割愛しますが […]